レポ:とよた子育て総合支援センター“あいあい”
ママ視点のレポを目指します。写真は今度行った時、撮ってきます…
アクセス:
私は車でも電車でも行きます(*^_^*)
豊田市松坂屋の9階なのでアクセスは抜群ですね。
駐車場:
TM若宮をみなさん使うと思いますが、午前10時ごろは激混みです。
その時間は余裕を持って行くといいかも
施設に入るまで:
普通に9階につけば”あいあい”さんです。受付などはありませんが、それでも最初は受付にいくと、ざっと説明してもらえるので、受付に声をかけられた方がいいと思います。
施設の印象:
いつもわいわいな印象。たま~に凄い空いてる時がある。午前は子どもの元気に圧倒されます。
施設の案内:
絵本の部屋はありませんが本棚がありました。その前に机といすがいくつかあり、そこでのみ、飲食が可能です。年月齢ごとにスペースが分かれていました
授乳室あり(授乳室で飲み物を飲むのはOK)
子育てサークル室あり(1部屋)…14畳以上のフローリングの部屋が無料で借りれます。使用自由のゴザあり。午前は埋まりやすいという話です。※使うには子育てサークルを登録する必要があります。
工作コーナー…テープやはさみなどを貸し出してくれます。(作業はその部屋でしか行えません、安心)
※別でおもちゃの修理部屋あり…活動日を見るのを忘れましたが、おじいちゃんたちが持ち込んだおもちゃを一生懸命直してくれます。(ボランティアの人っぽいので、直ったらラッキーぐらいの気持ちがいいかも)
行く前に準備したいもの:
・おむつ替え用の敷物
気をつけること:
・いろんなところからいろんな子が来るので、気になる方はいるかな…
相談しやすさ:△
どの職員さんも忙しそうなので職員さんに相談しやすいかと言われると…(私の個人的な印象です。職員さんごめんなさい)
0コメント